この夏コレがあれば家の中でも1日中遊べちゃう!?

ワクワク遊びの「きっかけ」を家の中で

長い長〜い夏休み。ずっと一緒の子ども達とどう過ごしていこうかと、悩みのタネを抱える親は多いのでは!?外に出かければ、毎日熱中注意報も出るほど、暑さでやられるし、かといって、家の中でずっと過ごすわけにもいかないし???・・・いえいえ!!!家の中でも、ワクワクドキドキな「きっかけ」さえあれば、子どもたちも飽きずに家の中でものびのび遊べるはずです!!

今回、家で1日楽しめるモノたちをピックアップしてみました。ほんの小さなきっかけやツールが、その子どもの世界を広げるい入り口になるかもしれません。親がちょっとしたその環境を与えるだけで、子どもの想像力や世界はどんどん広がるものです。家のなかにいたって、子どもの世界は無限であることに気づかせてくれるでしょう。

きっと、それをきっかけに子どもたちにとって、親にとっても、どこか遠くにお出かけにいかなくても、素敵なのびのび遊べる1日になるかもしれませんよ♫

家にある身近な材料で工作を楽しむ

家の中に眠っている身近な材料で何かを作り上げる楽しさを体験できるチャンスです!そのきっかけを与えてくれる本が一冊でもあると、子どもの中の「やってみたい!」の好奇心が沸き起こってくるはずです。何気なく、部屋のテーブルに置いておけば、そのうち勝手に何かを作り出しているかもしれませんね♫

ゲームや動くおもちゃを作るアイデアがたくさんの一冊

◉『ゲーム&動くおもちゃ工作』

ガチャガチャマシーン、ロボット、秘密基地など遊べるゲームや、動くおもちゃの工作が楽しめるのがこちらの一冊。半日でできるような手軽なものから、思い出に残るような大作まで様々な種類があり、どれを作ろうか考えるだけでワクワクしそうです!長い夏休みもこの一冊があれば、家の中でも飽きずに楽しめそうですね!作った後も遊べるものが多いので、1日ずっと遊んでいられそうです。材料は、身近なものが多く、全ページがカラーで写真もたくさんあって、わかりやすく作れるよう配慮されていますよ。

家庭にある材料でできるエコ工作が約50点

◉『かんたん たのしい 小学生のエコ工作』

牛乳パックやペットボトルなど、家庭にある材料でできるエコな工作を約50点紹介した1冊。主な材料と難易度の目安が書いてあるので、その子のレベルや状況に合わせて作れます。
身近な材料の再利用での工作なので、エコの視点でも考えさせられるいいきっかけになるかもしれませんね。しかもオールカラーの優れもの!

最初から材料が揃っているキットで工作

材料を揃えなくても、最初からほぼ全て揃えてくれている、素敵な工作キットも、たくさん売られています。書店にも置いてありますし、様々な種類を見てみたい方は、ネットで検索してみると本当に多くの種類の工作キットがあるのに驚くことでしょう。子どもにとっても一目瞭然で、好奇心を揺さぶるツールになると思いますよ。是非お試しください!

自分で作って、みんなで楽しく遊べる!木製工作のクレーンゲーム

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

;木製工作キット クレーンゲーム
価格:1998円(税込、送料別) (2017/7/17時点)

 

◉『木製工作キット クレーンゲーム』

木製だけに、完成度は高く、作った後も長く遊べるものになっています。
素材は松の木でできているので、丈夫で長く持ちそうですね。色も塗ったりして、自分のオリジナルな個性を出すのにも、楽しさを見出せそうです!中に入れるものも色んな物を入れてみて、遊んでみるのも実験になり、面白そうです。対象は5歳からですが、もし初めての木製工作の場合は、パパママも一緒に作るとより簡単に作れるかもですね。

オリジナルの手動日めくりカレンダーが作れちゃう!

◉『カレンダーキューブ』

木をボンドで組み立てて、オリジナルの手動日めくりカレンダーが作れちゃう工作キットです。
色を塗って、素敵なオリジナルカレンダーを作れたら、毎日日にちを見るのもワクワクしそうです。難易度は、小学校低学年くらいからですが、パパママが手伝ってあげたら、幼稚園生でも楽しく作れそうですね。数字や日にちに対しての親しみも、自然と生まれてきそうです。木工用ボンド、紙やすりや接着剤など組み立てに必要なものは全てキットの中に含まれているので、用意も楽チンですね!

WOODYPUDDY 工作 キット(パチンコ)

木製玩具の「ウッディプッディ」から発売のパチンコの工作キット。全てボンド等でくっつけていく作業なので、6歳くらいかのお子さんなら一人で楽しく作れるかもしれませんね。絵の具で自己流にお絵描きもできるので、世界で一つのオリジナル作品が出来上がりますよ。

作った後は、ボールで何度も遊べますし、これなら1日おうちで楽しく過ごせそうですね!

妖怪ウォッチ ふしぎ工作

妖怪ウォッチの人気キャラクターを、かわいいペーパークラフトになっちゃう!妖怪ウォッチ好きにはたまりませんね!しかも、クラフトの必要なパーツには、最初からのりが塗られた状態なので、のりもハサミも入らないで作れちゃうという優れもの。

シール感覚で台紙からはがして、折って貼りあわせていくことで完成するので、小さなお子さんから簡単に工作が楽しめそうです。
平たい普通の紙のパーツから、立体のキャラクターが出来上がったときのワクワク感をぜひお子さんに体験させてあげてください♫

気軽に簡単に工作を楽しみたい親子にピッタリな1冊ですね。

家にあるモノで実験を楽しむ

工作ではなく、実験を楽しむことも、家で楽しく過ごすアイデアの1つですよね。工作は形に残りますが、実験は視覚と体験に訴えかけるもので、よく記憶に残るものになると思います。1つの実験が次々の新しい実験を生み出す元にもなりますね。

実は家の中には、たくさんの実験の材料が眠っています。そのきっかけを与えてくれる本なども出ているので、是非お子さんと一緒に楽しんでみてください!

小学生のキッチンでびっくり実験66

キッチンにある15の材料を使った、「あら不思議!?」とまるで手品のような実験をクイズで紹介していく一冊。親子で一緒に実際に試してみましょう。見やすいまとめ方の例もついているので、わかりやすく楽しめます。

レベルも小学生が十分楽しめる内容で、遊び感覚で身近なものでの実験観察できるので、夏休みなど時間に余裕があるときに是非持っていたい一冊ですね。
同じシリーズのおやつ版もあるそうで、そちらも人気です!

科学の実験 あそび・工作・手品 (小学館の図鑑NEO)

光、音、温度と熱、燃焼、力などのテーマ別に組まれていて、難易度のレベルも示してあるので、その子の興味やレベルにあったものをピックアップして実験を楽しめます。

どのページも写真やイラストが満載で、子どもの「やってみたい!」という気持ちを高めてくれます。
材料などを揃えたりの準備や、後片付けはちょっと大変かもしれませんが、それも含めて親子で充実した1日を過ごせるきっかけになる一冊になるでしょう。

どれか気になるモノはありましたか?これ以外にも、たくさんの工作キットや実験遊びの本など様々種類のものがあるので、是非色々とチェックしてみてくださいね。