板橋区主催の「家庭教育講座」が、まなぽーと成増(成増生涯学習センター)で11月に開催です!
出典:Yahoo!ロコ
日程は、11月1日、8日、15日、29日の毎水曜日の全4回。時間はいずれも10時から12時。
現在、受講生を募集中だそうです。申込は、10月25日(水)までなので、興味ある方は是非申し込みしてみては♪ 保育付きで参加費も無料とのこと。
今回の子育て講座のテーマは、『夢、かなってますか?~自分の夢を思い出して、子育てのヒントをつかもう~』。
心理カウンセラーの松田知恵講師ともに、他の受講者のパパママたちと一緒に話しあい、自分の夢に改めて向き合えるような充実した時間を過ごせそうですよ。
子育てをしていると、自分のことは後回しになりがち。いつの間にか、あの頃描いていた夢から遠ざかっていたり・・・。
母親って孤独。家事と育児に明け暮れ、旦那の前では良き妻を演じ、忙しすぎて人とお喋りする暇も、自分の時間もない。心の叫びを吐き出す場所が無いまま、もうかれこれ8年間…。「家庭」という場所からたまには休息が欲しい。#子育て #育児 #結婚 #夫婦
— Tom_the_mom (@tom_c_g_r) 2017年10月10日
心理カウンセラーからのヒントを得て、ちょっと、立ち止まって自分の夢と向き合ってみるのも、いいかもしれませんね。毎日の暮らしが子育てと共にもうちょっと豊かになるかも♪
自分のことは、ほったらかしの日々……
どんどん大きくなっていく子どもと過ごすうちに、忘れていた自分のことを思い出したりしませんか?
(出典:講座詳細ページよりcity.itabashi.tokyo.jp)
講座詳細は以下の通り。板橋区HPの該当ページよりご確認のうえ、申し込みください。
(1)日時:平成29年11月1日、8日、15日、29日の毎水曜日、全4回。
いずれも10時から12時まで
(2)会場:成増生涯学習センター 第一学習室
(3)対象:区内在住・在勤・在学で生後2歳から未就学児の保護者。
(4)定員:20名(定員を超えた場合抽選)、聴講生は各回5名(先着順)
(5)保育:生後4カ月以上~未就学児(定員20名。定員を越えた場合抽選)
(6)費用:無料
(7)講師:松田知恵(心理カウンセラー)
申込は、10月25日(水)までに、往復はがきまたはEメールで。
(1)家庭教育講座(聴講)申込 (2)郵便番号・住所 (3)参加者の氏名(ふりがな) (4)参加者の年齢 (5)電話番号・Eメールアドレス
※一時保育を希望する場合は、
(6)[1]お子さんの氏名(ふりがな) [2]講座開始日の月例 [3]性別 を明記のうえ、まなぽーと成増まで。
(出典:講座詳細ページよりcity.itabashi.tokyo.jp)